miktik@igo

囲碁:主にタイゼム(4d)、はかた囲碁広場

小林流に対する大雪崩

160928

f:id:miktig:20160928171115p:plain

黒の小林流→二高→ケイマのときに3と押してみたら、はわれて大雪崩になり困る
実戦は隅の黒地も大きいがAが眼系豊富でBもさばけた風なので悪い気はしなかった

f:id:miktig:20160928171135p:plain
実戦では2と当てられてすぐに5と下がったがこれは大きな間違いだそうで
この図の3を先に効かさないと下がりの時に6ではなく8とこられ中央と下がった2子取を見合いにされて苦戦は必至とのこと(基本定石辞典P356~)

f:id:miktig:20160928171140p:plain

内曲がりでなくツケだと基本はこんな感じだそう(辞典P336~)

個人的にはこっちから白を挟んで右上を黒っぽくしたいがそれを研究すると時が飛んでいきそうなので断念

f:id:miktig:20160928171142p:plain

一番謎の外曲がり(辞典P344~)

黒の3子と白の2子はお互い先にとりにいこうとすればとりにいけるらしいが安直に取りにいくと不利になるという謎の形

今回のケースなら白がさばけそうな気がしたがどうなのか

大雪崩はお互いに回避することが多くなかなか実戦で打つ機会がないから勉強を避けがちだが、手筋が多くて面白いらしいので雪崩れる機会があれば喜んで打てるようになりたい